和みます(^O^)

今日は午後から別件の仕事の為、稽古はお休みさせて頂きました。
そんな中、午前中に治パパ(治田敦さん)が5月15日に一人芝居を行う為の羽根や衣裳を借りにやって来ました。治パパは初めて神崎邸にいらっしゃったのですが「パパね、まずライオンに迎えられて玄関に入るのは生まれて初めて」。うちの玄関にはライオンの像が守り神でいるのです。続いて和菓子のおもてなしをして差し上げたのですが、「パパね、友人宅に来ておしぼりを出して頂いたの初めて」。庭を眺めては「パパね、噴水のある家に来たの初めて」。そして、勿論朝からは点いていませんが電飾配線を見て「パパね、こんな派手な家、初めて」。と初めて尽くしだったようです。そうかなぁ。普通だけどなぁ(笑)
そして帰りがけに一言・・・「パパね、この家に3時間いたら頭痛くなっちゃいそう」。ですって!f^_^;又、是非いらして下さいな。
その後、結婚式の為に田舎から出て来た親戚が帰るので実家に挨拶に寄りました。いとこの子供でさくらちゃんという2歳の女の子がいるのですが、こいつがなかなかのやんちゃ娘で物おじひとつせず、黙ってたら誰にでもついて行ってしまうような奴なんです。チャイルドシートにしっかり座らせていても気がつけばいつの間にか脱出しているというプリンセス天功みたいな奴でして、起きてから保育園に行くかなり短い時間の間にマジックで顔から身体から落書きまみれにして笑っているという大胆不敵な女です。さくらちゃんとJunJun夕べもおえかきを始めたのが最後。紙だけでは物足りなくなったのか床に書き始め、リビングで結婚式の余韻に浸って飲み交わしている大人達の所に奇声を発しながら登場!一瞬シーンとし、何事かと注目していると次の瞬間、マジックを振り回しながらこの僕に突進!ちょ、ちょっと待って!や、止めてくれぇ?!あっ、か、顔だけは駄目!ちょっと、私はじゅん様よ!じゅん様にこんな事するなんて、どういうつもりなんだぁ?!コノォ?。と言う訳で、あんまりいたずらばっかりするので取っ捕まえて服をめくりマジックを取り上げ、奴のお腹に逆に落書きしてやりましたf^_^;ざまぁ?みろ!
その後、お風呂で洗ったのですが今日、お別れに行って見てみたら大体消えたのですがドラえもんだけはしっかり残っていました(笑)。
さくら、岩手に帰ってもそのまんまのお前でいてくれよ。次回会った時、又戦おうぞ!心の和むひとときでした。でも、疲れたぁ。
さて、この日記も皆様に楽しんで頂いているようですが、感想等はぜひともホームページのBBSの方にお寄せ下さいね。これからも頑張って書いて行きたいと思っております。楽しみにしていて下さいね。
  1. 祝!全員集合(^O^)
  2. めでたいです(^O^)
Copyright © 神崎順 Web Site * Jewel All Rights Reserved.