久々に
大阪で打ち合わせがあったので、松井座長の千秋楽を観せて頂きました。夜は久々にお食事しながら深い深いお話をすることが出来ました。何があっても支えあって、笑顔を忘れず歩いて行く力をお互い感じることが出来ました。前向きに、だからまた明日から歩いて行かねば!!また飲みましょう...
復活
ご心配をお掛けしましたが何とか復活致しました!お知り合いの方が伊豆高原の別荘でゆっくりして下さいと呼んで下さいました。新しく就任した料理長のディナーを頂いたり、アフタヌーンティーでゆっくりしたり、至福の時を本当にありがとうございました。...
Legendary ~時を超えて~
ESP事務局です。先日大盛況の中、千秋楽を迎えた「Legendary -The Show of Dream-」ですが、その中でひときわ好評だったこの曲、松下展子さん作詞、神崎順作曲の「Legedary ~時を超えて~」の動画を、YouTubeにアップロードいたしましたので、是非ご覧くださいませ。携帯やスマートフォンからでもご覧いただけます。※このシーンにご出演の眞帆志ぶきさんには許可を得てアップロードしております。http://youtu.be/_6jdyp7qvi4...
ぼぉっーとしてる
検査と点滴が終わり、家に帰ってきたけど薬で変な時間に寝たり起きたり(∋_∈)お腹の中に何も入ってなかったので、あんかけ風うどんとか食べたいかな?と言ったら、有り合わせの食材で作ってくれました。優しさに感謝!でも、うちの冷蔵庫にエビまでストックしてあったなんて、コンビニエンスだ(o^_^o)少ししか食べれなかったけど、ゆっくり堪能して頂きました。ありがとう!...
ダメだぁ
1日中、休んでみたものの、これは病院だな。亮くんは昨日、みな様と高級寿司屋に連れていって頂いて、本当に良くして頂いて感謝です。杉山のパパが一緒に連れて行けなかったからと言って手土産を持たせて下さいました。冷蔵庫に入れておいたのですが開けたら生物を極力外した世界に一つしかないチラシ寿司。体の事を考えて板さんに作らせたのでしょうね。お刺身大好きな僕の為に。胃の中に何も入っていないのでゆっくりと二口、三...
遂に
静岡までは辿り着いたものの、体調不良で1日中ホテルから出れず、というよりベッドから起き上がれない。何年ぶりだろう。1日中横になれるのは。朝から嘔吐4回。とにかく休みます。ひたすら。今日は13日の金曜日なのですね。...
静岡に
最高のお天気の中、静岡に向けて出発、途中、大津でランチです。琵琶湖が綺麗に見えました。とは言うものの、何か体調が変で半分も食べれんかった。亮くんに勧められてキティちゃんと写真を。なんでやねん!静岡に着いてお刺身を頂いて、安心したのか酔いがまわってしまいホテルで休みます。疲れかな。お休みなさい♪...
観劇
新歌舞伎座の昼公演を見せて頂きました。現在公演中なので少し画像処理しています。コロッケさんの人柄とパワーに感動してしまいました。麻世兄も、やすも頑張ってた(o^_^o)結局、今日も滞在する事になり麻世兄オススメの味穂に行ってたこ焼きを食べていたら、麻世兄乱入!結局、深夜まで盛り上がりました。僕は何だか体調がすぐれず、お茶でお付き合い。早く休もう。...
気分転換
大阪の行きつけの美容室に飛び込み、髪をバッサリ切りました!スタイリストの山内さんです(o^_^o)その後、大切なアポまでの間、新歌舞伎座に陣中見舞いに行ってきました。今日までゲストの小柳ルミ子姫とも久々にお会いしました。知ってる人が沢山で賑やかでした。明石焼きを食べて、夜は京都のおばあちゃんちに行っていた亮くんと合流してお世話になっている方とお食事会でした。美味しい焼肉屋さんに連れていって頂きました!明...
ふらり旅
お礼周りを兼ねて、大阪に行く事になりました。弟分の慶輔と愛の引き出しを満たすため、癒しのふらり旅をしようといざ出発!どんな収穫のある旅になるか楽しみです。...
片付けのあと
昨日の千秋楽を待つように小さいときから父親代わりで育ててくれた叔父が息を引き取りました。沢山の愛をありがとう!僕は何があっても前を向いて進んで行きます。...
千秋楽
無事に千秋楽を迎える事が出来ました!短い時間の中で皆で稽古したかけがえのない時間、全てが輝かしい思い出です。これからもレビューの灯火を守って参ります。全ての皆様に心からの感謝を込めまして・・・。...
Legendary -The Show of Dream-
※この記事は公演終了の4/1まで常時一番上に表示されます。最新の日記はこの下にあります。東日本復興支援公演Legendary-The Show of Dream- チラシ【表】拡大 チラシ【裏】拡大失われゆくレビューの灯火を絶やすことなく伝え続けてゆくために・・・伝説のスター眞帆志ぶきを筆頭に、郷ちぐさ、美雪花代の宝塚トップスターが・・・宝塚OGが・・・ミュージカルアクターが...